歯周病の治療について

歯周病とは

歯垢や歯石にひそむ細菌が、歯肉に炎症を起こす病気です

歯周病とは、ブラッシングが不十分などの理由で、歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)に歯垢や歯石がたまっていき、歯垢・歯石にひそむ細菌が歯肉に炎症を引き起こす病気です。進行すると歯を支える歯槽骨(しそうこつ)を徐々に溶かしてしまい、最悪の場合は歯が抜けてしまいます。また、歯茎に付着したバイオフィルムも歯周病の原因となります。

歯周病の症状について

以下のような症状がある場合、歯周病が発症している可能性があります。しかしながら歯周病は発症初期では自覚症状がありません。定期的に歯科医院で病気の有無を確認してもらい、早期に発見することが大切です。

  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきから血が出る
  • ものを食べるときに痛みを感じる
  • 歯がぐらぐらと揺れる
  • 口臭がする
  • 歯が長くなった気がする

歯周病は全身の病気に関係しています

心臓病や脳梗塞の発症リスクを高めます

歯周病の影響は口内だけに留まりません。全身疾患の発症に影響を及ぼすと言われています。歯周病の原因菌が口内の傷口などから血管に侵入して全身を巡ることで、血管内に梗塞を作り、狭心症や心筋梗塞といった心臓の病気、脳梗塞を引き起こすリスクを高めると指摘されています。

また、糖尿病の方は歯周病を起こしやすく、歯周病だと糖尿病が悪化しやすいとも言われています。

歯周病を治療して発症を予防することは、全身の健康を守ることにつながるのです。

歯周病の進行について

軽度

歯垢や歯石が炎症を引き起こしますが、多くの場合、自覚症状はありません。歯肉に腫れが見られたり、歯磨きをする際に歯ぐきから出血したりするほか、食べているときに痛みを感じる場合もあります。

中度

炎症が進み、歯周ポケットが発症初期よりも深くなっています。症状としては歯ぐきからの出血や口臭、食べるときの痛みのほか、細菌が歯槽骨を溶かすことで歯がぐらつく場合もあります。

重度

歯槽骨の大部分が溶けてしまい、歯のぐらつきが激しくなります。歯が抜ける一歩手前の状況で、軟らかいものでも食べることが難しくなります。

歯周病の治療方法

歯科医院での治療とセルフケアの両立が重要です

歯周病による炎症を軽減させるためには、歯科医院での専門的な治療とセルフケアを両立させることが必要です。

歯科医院で歯垢や歯石を取り除いて炎症の軽減を図り、その後、歯垢・歯石を増やさないように患者様自身が日ごろから丁寧にブラッシングしていくことが大切です。

重度時の対応について

速やかに適切な医療機関をご紹介します

重度の場合には、歯肉を切り開いて直接歯垢や歯石を取り出すといった外科処置が治療方法として検討されますが、当院ではこのような場合や糖尿病をコントロールできていない場合などは、歯周外科を得意とする医療機関をご紹介しています。むやみに患者様を抱え込まず、早急に適切な医療機関をご案内することが患者様のためになると考えています。

歯周病治療において、当院が連携している医療機関
昭和大学病院(品川区旗の台)

当院が大切にしていること

セルフケア向上のために、「見てわかる説明」に力を入れています

当院は歯周病の治療において、患者様への説明に力を入れています。歯周病治療は上述のようにセルフケア力の向上が欠かせないため、患者様にご自身の状態やセルフケアの方法を理解していただき、お口のことに関心を持っていただくことが大切だからです。

歯周病のよくある症状としては「歯ぐきの腫れ」が挙げられますが、一般の方にとってはどこからが腫れているのか、またはそうでないのか見分けがつきにくいかと思います。

当院では歯ぐきが腫れていて、歯周ポケットが3,4㎜まで深くなっている場合、まず患者様に鏡を持っていただきます。そして歯ぐきに空気を当てます。すると、瞬間的に歯ぐきがパカッと浮きます。この様子を見ると患者様の多くは驚かれ、危機感を持つようになります。

口頭で丁寧に説明しながら、こうした理解をしやすい工夫を施すことで、患者様の理解を促したいと考えています。

どれだけ歯科医院で丁寧に治療を行っても、その後のセルフケアを怠っていると歯周病は再発してしまいます。丁寧なブラッシングを心がけるようにしましょう。

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、下丸子にある
オレンジデンタルクリニックまで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • WEB予約承ります 24時間受け付けております
  • お気軽にお問い合わせ下さい03-6715-0884
    top_img09.png